たー坊の素直ブログ

こんにちは、山形の大学生です。これは誰かに伝えたい!!!と思った出来事を自分らしいことばで綴ってます。まずは読んでみてください!

恩師に7年ぶりにLINEしてみた(後編)

 

つづきから_⚽️

 

・・・・

 

2勝はしたが、結果は県大会ベスト8

 

 

負けが決まった時は、初めて本気で悔しかったし、やっぱりサッカーが好きだと再認識することもできた。

 

 

 

 

この県大会の間、ワイはとにかくがむしゃらだった。

 

 

ポジションはディフェンシブなボランチ(MFとDFの間)で、得点に絡む機会は少なかった。

 

 

特に目立つことは無かったが、「まだまだいけるよ!!」や「ナイス!!」みたいなチームを鼓舞するような声は半ば意地で出していたと思う。

 

 

 

 

 

怪我をした仲間の二番煎じだったろうけど。

 

 

 

 

 

~県大会後の打ち上げ~

 

 

 

そこにワイの姿はなかった。

 

 

そう、

 

 

ここが恩師にLINEをするきっかけなのである(やっと)

 

 

 

 

 

この打ち上げでは顧問からMVPが発表されていたらしい。

 

 

 

 

それがなんとワイだったのだ。

 

 

 

 

ここでワイの心境を覗いてみる。

 

 

(めちゃくちゃ行けばよかった of めちゃくちゃ行けばよかった)

 

 

 

なんで行かなかったのかとワイは記憶を遡ってみた。

 

 

思い出した。

 

 

 

(別に活躍してないし行かなくていいや…)

 

 

いやなんで急に自己肯定感ガン下がってんねん!!!!普通に打ち上げなんだから行きたかったら行けや!!!!!!おい!!!!!!!!

 

 

 

 

自己肯定感くそくそ低いワイが、メンバー選出から2度目の評価を受けれるチャンスだったもんだから、それがずーーーーーーーーっと頭にあったんだと思う。

 

 

 

そしたら、大学3年になってシャワー浴びてたら急にフラッシュバックしてきて、すぐに出てLINEを飛ばすことになったのだ。

 

 

7年ぶりだし影の薄さには自信があったから(あっちゃだめ)いつどうお世話になっていた誰で、今は何をしているみたいなものすんごい丁寧な文体で送った。

 

 

そこでずっと聞きたかった

①メンバーに選んでくれた理由と、

②MVPの理由が聞きたいという質問をぶつけた。

 

 

 

忘れられてる不安がすごくあったが、返信は驚くほど高速で返ってきた。

 

内容はこんな感じだった。

 

=======

こんにちは!久しぶり!

流石に覚えてるよ笑笑

 

1つ目は簡単で、県大会で通用するレベルだと思ったからだよ!


2つ目は、君の伸びが一番大きかったから!
最初から自分に自信があって、実力もあって…みたいなタイプの○○や△△と違って、実力はあるのに自分に自信がなかった君が、段々変わっていった部分に成長を感じたから!

=======

 

 

普通に泣いた。あまりにも当たり前みたいな言い切り方をしてくれてサイコーか…となった。

 

この人に会えたからワイは今頑張れているし、サッカーも大好きなんや…

 

 

・・・・

 

 

すげえ長くなっちゃったんですが、

ここまで読んでくれて本当にありがとう!!

 

 

まとめとしては、

プランドハプンスタンスは最強だということと、

 

人の良いところを見つけて、自信を持たせられるこの先生みたいな大人になりたいと強く思った

 

という2つがあると思います。

 

 

 

それではまた!

恩師に7年ぶりにLINEしてみた(前編)

 

 

2019年の5月も後半。シャワーを浴びていたらふと気になったことがあって、いてもたってもいられなくなった。

 

 

 

(これを語るにはまず過去編を話さないといかんので前編後編にするよ!)

 

 

・・・・

 

 

 

 

ワイは小学校3年から中学校3年までの6年間サッカー部に所属していた。小学校の間は部員も少なく、メンバーになるのは比較的簡単だった。

 

 

 

しかし中学に上がると、近辺の小学校から自分より上手い子がたくさん集まってきてあっという間にベンチが定着してしまった。

 

 

 

全然試合に出られないまま、ついに最後の中総体を迎えてしまう。チームはどんどん勝ち進み、なんと地区予選を優勝し、県大会を出場を果たす。

 

 

…でも試合に出られないことがどうしても引っかかって心のどこかで喜べない自分がいた。

(こうしてみると今の負けず嫌いさはサッカーで鍛えられたのかなと思う。)

 

 

そして県大会前の練習期間になった。しかしここでチームにアクシデントが起こった。中盤のポジションを担っていたチームメイトが負傷してしまったのだ。

 

 

 

 

ただ、これがワイにチャンスをもたらした。

 

 

 

 

チームメイトが負傷した次の日の練習の場で、顧問から彼がしばらく練習に参加ができない状態だと告げられた。

 

 

その後、顧問と外部コーチが相談をした結果、そのポジションを今度はワイが担うことになった。

 

 

~県大会~

 

ワイは円陣を組んでいた。

余談だが、うちの円陣は内側に顔を向けて肩を組むタイプではなくて、みんなが外側を向いて手を繋ぐくそかっこいいタイプだった。

 

キャプテンの「いくぞ!!オーー!!!!」の声で自分のポジションへ向かって走った。

 

 

 

・・・・

 

 

 

スタメンてどうしてあんなにワクワクするだろうね。ベンチになれるとスタメンが嬉しすぎてもうニヤニヤがとまらないよ。

 

あっ後編につづく

 

 

大学生とは

2019年5月16日の山形。

 

暑い。日中はもう朝9時から暑い。

 

自転車で大学までの馬鹿みたいに急な坂を越えれば(歩かずに意地でも漕ぐ)

 

もう汗だくになってしまう。

 

 

そのくせ、夜はクソ寒い。

 

そして、体調は崩れていく。

 

 

 

・・・

 

 

 

統計学の講義がだるくてこのブログを書き出したのだが、これとはビックリするくらい関係ないことに気がついてしまったのでそれだけをお伝えしたいなと思う。

 

 

 

 

大学受験を控えた高校3年の時、

 

 

自転車で通学していたのだが、3~4教科分の教科書が常にリュックに入っていて、もうとにかく重かった。

 

 

そこで高校生のワイは思ったのだ。

 

 

 

 

「(大学生のリュックってクソ軽いんだろうなぁ…)」

 

 

 

あいつらサークルばっかで講義もらくらくなんやろな~いいな〜!!!!

 

 

実は中学の頃もこんなことを思っていた。

 

高校生の教科書は中学用の物よりサイズ的に小さいと聞いて聞いていたし、きっと軽いんだろうな、と。

 

 

 

 

その現実がこちら  ↓↓↓

 

 

高校→想像より重い。加えて自転車で部活用具持ち歩くとか地獄か。(テニス部だったのでラケットが風で大暴れする)

 

 

大学→高校よりも重い。史上最大の重さ。内訳はノートパソコンにその充電器や外付けHDDなどの周辺機器、教科書、読みたい本(これは欲張り)など。もう高校より+2kgはあるのでは???というレベルで重い。もうパソコンのせいだよ。プラスされるのはパソコンの重さ。

 

 

 

・・・

 

 

 

背筋がつくね☆

 

明日も頑張ってくぞ

 

それでは!!!(GWの話は中止した)

 

ワイ「ご…GWしてる…」②

 

 

元号が令和になって2日目。

 

謎観光ツアー当日がやってきた。

 

 

もう一度説明するとこのツアーは

 

ワイの学科の教授が東京から来る友人に山形を楽しんでもらおう

 

という目的で組まれている。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

ツアーは全2日。そのうちワイと友達が助っ人として参戦するのはそのうちの1日目。

 

 

タイムテーブル的にはこんな感じ。

 

 

11:30 集合

 

12:00 昼食 @三百坊(そば屋さん)

 

14:00 蔵王御釜

 

16:00 蔵王・大露天風呂

 

19:00 夕食@楓庵(焼肉屋さん)

 

21:00 解散

 

 

 

 

これを順を追って解説していきたい。

 

 

 

まず今回は

「大江から移築?!くそでか民家の絶品そば屋・三百坊」の話から。

 

 

芸工大のちょっと上の方。

 

芸工大から車で15分ほど進むと急に現れる大きな民家。そこが三百坊だ。

 

f:id:taryosan:20190504202720j:image

 

「11時には入れる」というそりゃそうだ、とつっこんでしまうような情報を持っていた教授。

 

しかし到着したのは11:40。

 

さすがに混んでいた。

 

だが待ち時間を苦にさせない素敵な魅力がここにはある。

 

それはサイコーに広い庭だ。ここで言う庭は扇状地の縮尺を小さくした版という感じか。

 

桜のピンクに草木の緑。その色味はなんというか春がギュッと詰まっていてサイコーなのであった。

 

f:id:taryosan:20190504202825j:image

 

心のじじい「さ、サイコー・・・」

 

 

 

「5名でお待ちの(教授の苗字)様!」

 

いよいよお蕎麦の時間である。

 

 

中に通されると本当に民家(?)だった。

部屋数も多くて13~4席くらいあったな。(間違ってたらすまん)

 

 

注文は全員 板そばの小盛 だった。

教授曰く、ここの並盛はちょっと多いんだそう。

 

そしてそばが届いた。

まじで板に乗ってる!板そば初めて!

 

f:id:taryosan:20190504202913j:image

 

そして上の写真のさらに奥の方を見て欲しい。

山盛りの天ぷら。まじで多いし何より天ぷらか分からない。分かるのは山菜、ということだけ。

 

何を食っているのかは分からないのだが新鮮でくさみゼロだからサクサクでこれがまたおいしい。

 

そしてメインの蕎麦。

香りもよくてのど越しもサイコー。

学食の冷凍そばもあれはあれでおいしいけどやっぱり手打ちだなぁ…。

 

みんな満たされた顔で店をあとにした。

 

 

・・・

 

 

うまかった~まじで。大学近くにこんなおいしい蕎麦屋があったとは。教授は大学に来たお客さんをよくそこに連れていくらしい。

 

今回は初めて写真貼ってみたよ!!次は御釜の話!

 

ではまた!!あっ、読んだらTwitterの投稿にいいねくれると嬉しいです!!

 

ワイ「ご…GWしてる…」①

 

 

GWも後半に入った日。

 

ワイはなぜか教授とその友人の観光に同行していた。

 

 

 

・・・

 

 

 

 

4月某日のmessenger「GWのこの日空いてる?私の大学時代の同級生が遊びに来るんたけど、蔵王の温泉入ろうと思ってて息子1人じゃ入れられないから付き添って欲しいんだが」

 

 

 

ワイ「(すごい誘いやな楽しそうやが学生ワイひとりだとメンタル持つか分からんし…なにより荷が重い…)」

 

 

 

実はもう1人、ワイの友達も同時に声をかけられていた。

 

 

友達がOKだったらワイも行きます!と返事をした。非常に無責任ですまん…。

 

 

 

ただ友達もどう出るか……

 

 

 

 

 

 

 

友達「夜7時からバイトですがそれまでに帰れるのであれば行きます!!!」

 

 

 

 

いやめちゃくちゃノリノリやんけ。びっくりした。

 

 

 

個人チャット「びっくりするぐらいノリノリやな」

 

 

「だって普通に面白そうじゃない?こんなの滅多にないし」

 

 

んー

 

たしかにこんな誘い滅多にないかもしれない。

 

それに面白そうなのはワイも感じていた。

 

 

 

 

不思議だ。なんか急に楽しみになってきた。

 

 

 

彼が楽しそう!!みたいに言うとまじで楽しそうに感じてこっちもワクワクしてくるんだよなぁ。

 

 

 

~5分後~

 

 

 

 

ワイ「行かせていただきます!よろしくお願いします!!」

 

 

 

 

 

 

 

こんな流れで特殊な観光ツアーへの参加が決定した。

 

 

 

 

つづく(つづく)

 

 

・・・

 

 

 

伝えたいこと収まらなそうなのでつづくよ

ランドセルは深緑か茶色がいい。

 

 

知ってましたか?

 

みりんって、

 

 

 

 

 

 

もち米と米麹と焼酎なんだって!!!!!!!!

 

 

 

 

え?知ってた?

 

ワイは知らなくてめちゃくちゃ感動したよ。

 

レシピで 「みりん~g」 って見るけど

 

 

こいつにどんな特徴があって、どんな役割をになっているのかみたいなのが分からなかったんだが

 

 

どうやら塩味や甘味の間をとりもってくれて、

しかも食材に照りを出してくれたりするらしい。

 

(※本みりんとみりん風調味料で原材料は異なるよ)

 

 

 

 

 

へぇ〜~~~、みりんへぇ〜~~~~

 

 

 

 

と、なったところで、本編へ。

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

4月初めの雨の降る日。

 

ワイは傘をさして本屋に向かおうと歩いていた。

 

そんな時、目の前にとある親子のサイコーな場面に遭遇した。

 

 

見て察するに、お父さんと小学生の娘さんようだ。

 

 

娘さんがお父さんと少し話したあと、小学校がワイの方向あるらしく、こちらに向かって歩き出した。

 

その様子を見守る父。

 

ゆっくりと歩みを進める娘。

 

 

 

 

 

 

 

娘さんの初めての登校なのか〜!!!!!!!!

 

 

 

 

 

そう!!!

 

今目撃しているのは、

 

 

娘が1人で安全に学校にたどり着けるか不安な父

 

 

と、

 

 

初めての学校でワクワクとドキドキでいっぱいの娘

 

 

が創り出す、

 

 

 

はちゃめちゃにエモエモな瞬間なのである!!!!!!!

 

 

 

 

ずーっと娘さんを目で追うお父さんが一瞬目を離した時、

 

 

娘さんが振り返りお父さんを見た、

娘さん「(あー、お父さんよそ見してる…)」

 

 

 

 

いやなんでお父さん今に限って見てないねん!!!!!!!うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

 

 

(目の前で展開される素敵場面に感動して死)

 

 

(全く関係ない赤の他人のワイ、

思わず傘の持ち手をぎゅっと握る)

 

 

 

 

もうあれだよ、

 

 

そう、

 

 

サイコー。

 

 

 

 

春も捨てたもんじゃないな。

 

 

 

 

それではまた!

雑談力欲しいンゴ〜!!

 

 

やあやあ!ワイです!

 

なんか最近ノンカラーシャツ?(建築家が着るような襟がないシャツ)が欲しいなぁと思ってZOZOTOWNで調べてたら、おお!3000円くらいであるやん!!ってなってテンション上がって、

 

 

 

 

で、

 

 

 

まだ買ってません。

 

 

なんやねん。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

雑談力が欲しい。

 

 

そう思って百田尚樹さんの「雑談力」という本を買って読み出したのは1年前かな。

 

あっでも途中で飽きて断念しました笑笑

 

でもその本しっかり面白くて、雑談力とはなにかを百田尚樹さんが本の中で雑談することによって教えてくれているんです。まあ断念しとるんですがね…。

 

 

 

大学柄、地域の大人と話す機会が多く、「話すこと」「伝えること」に興味を持つようになりました。

 

 

これの楽しいところが、人から盗んだり、本で学んだテクニックや考え方が実践しやすくて、結果が良くも悪くもすぐ分かるということです。

 

 

ああ!今のもっとこうすればよかった!

おっ!!上手く会話が広がった!!

 

みたいな感じで。

 

 

 

 

話すことがどんどん好きになっていく中でだれかと、雑談ってなんだろう…と考える時が増えていきました。

 

 

友達や地域の大人と、はたまた移動中に会う見知らぬ人と。

 

日常で雑談力が求められるタイミングって結構あるなぁ…と思います。

 

でもその多くが「間をつなぐ」とか「場をより盛り上げる」みたいな目的が多いかなと思います。

 

 

 

 

 

 

雑談力をつけたい…ゴゴゴ…と思って色々試してきて現時点で発見したワイ的雑談のコツ3つを紹介しちゃいたいと思います!

 

 

\ワイ的、雑談のコツ/

 

 

1.相手の提供してくれる話題から、今後自分が人に話したくなるような発見を探すこと!

 

まずこれですね。よく興味を持つ!みたいに書いてあることだと思います。興味を持つってなんやと思ってたんですが、要はへぇー!初めて知った!他の友達に話しちゃお!のようなネタ仕入れちゃうぞマインドで聞くと相手の話が急に面白くなってきます。

 

 

 

 

 

2.ちゃんと聞いてるよ!!という反応を返すこと!

 

やっぱり聞いてくれる人のリアクションがいいと話す方も嬉しくなって、沢山話したくなってしまうんですよね。ワイもです。うんうんみたいな相槌とか、なるほど〜!!みたいなのが使いやすくていい。意識的に使って見てほしいです。

 

 

 

 

3.自分の知識や考えを相手の話に付け加えてみる!

 

それってこういうことですか?みたい例え話をすることで理解してることを伝えてみる。または有名人の名前とか、物とか話題に関連する固有名詞をぽっと挙げるだけでも会話はぐっと広がることがあります。話し手の頭を補完することでそれもあるなぁ!!と話が伸びちゃうぞ。サイコー。

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

とまあ、こんな感じでワイは実践したり本読んでみたりしてるなかでこれが大事やなぁと感じたりしました。

 

まだまだあるであろうポイントを探しながら雑談力をつけていきたいなぁと思ってます!

 

 

それでは今回はこの辺で!

またね!!